子育て中のお母さん、毎日の育児お疲れ様です!
子どもって、かわいくて幸せを運んできてくれる存在ですが
それと同時に悩みの種になりがちですよね?
私も毎日何かしら悩みながら育てています。
我が家は年子で幼稚園児2人を育てているんですが
それはもう毎日家の中が凄いことになっています。
男の子二人というのもあり
成長するにつれて遊び方や喧嘩の仕方が
だんだん激しくなってきて
お互いをライバルと思っているのか?
何をするにも競争です(^^;)
信号のボタンをどちらが早く押すか
どちらが早く食べ終わるか
どちらが先にお風呂からあがるか
などなど。
だいたい下の子が負けてギャン泣きです。
こんな毎日を過ごしながら
一日中怒ってばかりだった私が
このままじゃダメだ…と一念発起。
試行錯誤した上に
やっと今の叱り方に辿り着きました。
これが良いのか分かりませんが
とにかく私も以前よりラクになり
家の雰囲気もよくなりました。
我が家の今までの経験と
新しい叱り方を紹介していきます。
感情のまま怒鳴り散らしていた
上の子もまだ小さいのは分かるけれど
兄としてもう少し下の子に譲ってあげる
優しさが欲しい…なんて思う毎日。
一日中どちらかが泣いているので
ついつい私も怒ってばかり。
というより感情のまま
怒鳴ってばかりの日々でした。
そんな2人なのに悪いことをする時は
私に隠れて
2人でコソコソ仲良く結束しています^^
そんな2人を見てかわいいなーと思う日よりも
「もー!」
「それダメ!」
「コラっ!」
「いい加減にしなさい!」
なんて否定語ばかり使う毎日。
ある程度子どもだから大目に見ようと思っても
とにかくヒヤヒヤするような
危ない事も沢山するんですよねー。
「これ触ったらケガするよ!」
と言っても子どもってケガする怖さより
好奇心が勝つんです^^
ダメ!と叫んだのに
身長より高いところから飛び降りて
案の定、腕を骨折して
ギブスになったこともあるんですよorz
あの時は大変だったなー 泣
これは女性の私には到底理解できない…
とにかく毎日がドタバタで
以前のわたしは終始イライラ。
まあ、今も
イライラする気持ちには変わりがないんですが
一日中子どもたちに、怒鳴り散らして
家の雰囲気が最悪でした。
子育て中って睡眠不足だからか?
子どもたちが何度言っても聞かないからか?
一度怒りだすと、感情が増幅して
イライラがどうしても止められないんです(>_<)
一度怒りだしたら
朝から一日中やらかした数々の悪さを
口に出して、いきなり怒り100%。
もう誰も私を止められません!
その時の私は、優しく言っても
子どもたちが聞いてくれないし
だんだん自分の声を大きくするとか
もっともっと怖く怒るしかない!
と思っていたんですよねー。
でもある時、週末些細なことで
私が子どもたちに怒鳴っているのを見て
主人が
「このままじゃ子ども達もママもダメになる」
と冷静に言ったんです。
その時は
普段忙しくて子どもたちの面倒も見ないくせに!
なんて
主人にまでイライラの感情の矛先が向いていました。
確かに子どもたちも
怒る私に恐怖心しかもっていない…。
だけど数分後また同じ様な事の繰り返し…。
「私も、もうこんな子育て辛い…」と
かなり悩んでいた時期だったので
落ち着いてから夫婦で話し合いました。
話した内容は
普段の子どもたちの様子や
普段私は何が辛いのか?
どうやって子育てしていっていいのか
分からない…など
その時の素直な気持ちを
泣きながら主人に話したのを
よく覚えています。
「怒る」を「叱る」にするには努力や練習が必要
悔しいですが、主人は普段
子どもたちと一緒に過ごす時間が少ないので
冷静に子どもたちの様子と
私のヒステリーを客観的に見ていました。
そこで主人の言った内容は
- 感情的に怒鳴っても、子ども達は何で怒られているか分かっていない
- 子ども達がわけも分からず、ごめんなさいと言っている
- 何で怒られたか分かってないから、また繰り返す
- 子ども達に冷静にダメなポイントと理由を話して
ということ。
確かに普段から主人は
子どもたちに怒らないので
ずるいとさえ思っていたんです。
でも
よく聞いていると「ダメ」な事や
その「理由」などは
しっかりと伝えいたんですよねー。
それを伝えても
なお同じ事を繰り返す子どもたちに
冷静に何度も「ダメ」と言い続ける。
横で私は、はらわた煮えくりかえりそうに
なっているんですが。笑
主人は根気強く冷静に言い続けるんです。
そう言い続けてることで
家の雰囲気も悪くならないし
子ども達も何がダメなのか?
何でダメなのか?
が明確に、理解するようになっている。
5回ぐらいしつこく続けたら
雷を落とす勢いで短く厳しく怒る。
子どもたちの扱いがすごい上手なんです!
主人が言うには、私の場合はネチネチ
一日中怒りを引きずるので
子どもたちが全然聞いてないと。
だから一個ずつ叱る事と
一個に対して5分以上は言わない事を
アドバイスを受け、実践する事にしました。
声のトーンも意識して
ヒステリックにならないように
私のイライラも爆発しないように
努力しています^^
最初は難しかったんですが
今は練習を重ねて
前より上手に叱れるようになってきました。
今の叱り方にしてからは
子ども達も前より
話を聞いてくれる様になったし
主人に相談してから
子どもたちの事に関して
協力的になりましたよ!
まとめ
まだまだ試行錯誤中ですが
我が家にはこの方法があっています。
子育てで「これが正解!」っていうのは
無いと思いますが
一日怒ってばかりで辛い…
なんて思っている、あなた!
我が家の方法を一度お試し下さいね!