お薬手帳は診察時に非常に便利ですが、
診察券や保険証とは異なり、
財布に入れにくいため、忘れがちです。
そこで、
実際に試したお薬手帳アプリ
5つを体験談とともにお勧めします。
また、
お薬手帳を持参するメリットや、
アプリ以外での管理方法についても解説します。
使い勝手が良く便利な、推薦お薬手帳アプリ5選
家族全員のお薬手帳を管理するのは大変です。
しかし、アプリを使用すれば、
スマートフォン一台で
家族全員の情報を簡単に管理でき、
処方された日や薬の残量も一目でわかります。
ここで、
実際に使用して便利だったアプリ5つを紹介します。
- – EPARKお薬手帳:病院の予約も可能
- – お薬手帳プラス
- – KaKari
- – スギスマホでお薬
- – CARADAお薬手帳
EPARKお薬手帳—病院予約機能付き
EPARKお薬手帳は、
病院予約から疾病管理まで、
幅広い機能を提供するアプリです。
具体的な機能は以下の通りです。
- – 疾病・症状の管理
- – 血圧、体温、糖尿病、頭痛、緑内障、気分の管理
- – 予防接種の予約と記録
- – オンライン診療や病院、調剤の予約
- – 薬や検査結果、医療費の登録
- – オンラインでの診療可能な病院の検索や薬の飲み合わせチェック
さらに、
カレンダー機能やホーム画面のカスタマイズ、
アイコンの着せ替えも楽しむことができます。
家族情報を一覧で管理でき、
安心感をもたらします。
ただし、
多機能であるため画面が
ややごちゃつくこともあります。
登録はシンプルで、個人情報の入力や
近くの薬局・病院の検索が容易にできます。
KaKari
「KaKari」は
デザインと使いやすさが特徴で、
若者に人気のお薬手帳アプリです。
このアプリは次のような機能を提供しています。
- – かかりつけの薬局を登録する機能
- – お薬手帳とアラーム機能
- – マイカルテ:アレルギーや副作用の履歴を管理
- – 家族全員のお薬手帳を一括管理
アプリのインターフェースは
シンプルで直感的な操作が可能で、
お薬手帳としての基本的な機能に集中しています。
お薬の登録や提示も
スムーズに行うことができる設計です。
スギスマホでお薬
「スギスマホでお薬」は
スギ薬局利用者向けに特化したアプリで、
以下の機能を持っています。
- – スギ薬局の検索と登録
- – お薬手帳とアラーム機能
- – 家族全員のお薬手帳管理
スギ薬局の店舗を簡単に追加でき、
お薬登録や手帳の提示がタップ一つで行えるため、
多くのユーザーからの評価が高いです。
CARADAお薬手帳
「CARADAお薬手帳」は、CARADAの
健康管理サービスと連携するアプリで、
健康を維持したい方に特におすすめです。
主な機能は以下の通りです。
- – 調剤予約
- – お薬手帳と服薬記録カレンダー
- – オンライン服薬指導(CRADAオンライン診療の登録が必要)
- – CARADAコネクト:個人の健康データを一元管理し、医療機関や薬局に共有可能
- – 家族全員のお薬手帳管理
このアプリは直感的な操作が可能で、
追加機能へのアクセスも簡単です。
服薬記録カレンダーを使うことで、
服用を忘れるリスクを減らすことができます。
また、
e薬Link機能を使用すると、
異なる電子手帳サービス間で
情報を閲覧することが可能です。
お薬手帳を持参すると薬代はどう変わる?
2016年4月の診療報酬改定により、
お薬手帳を持参すると
一部の医薬品に関して
割引が適用される場合があります。
ただし、
割引が適用される条件や
具体的な金額は
変更されることがありますので、
最新の情報は医療機関や
薬局にて確認してください。
一般的に、
お薬手帳を持参した場合の割引例としては、
管理指導料が通常500円から380円に、
自己負担が150円から110円に
減少することがあります。
この差額により、
月に1回の受診をすると、
年間で480円節約できます。
しかし、
以下の場合は割引が適用されません。
- – 前回の処方から6ヶ月以上が経過している場合
- – お薬手帳を再発行する場合
- – お薬手帳を忘れた場合
割引は同一薬局で6ヶ月以内に
調剤を受けた場合のみ適用されます。
そのため、
定期的に処方を受ける方は
かかりつけの薬局で
処方を受けるとよりお得です。
お薬手帳の紛失や忘れがないように注意し、
忘れ防止のためにアプリの利用をお勧めします。
実際に、
私も毎月持病の治療で受診していますが、
アプリを使用してから
お薬手帳を忘れる心配がなくなりました。
自作のお薬手帳、使えるのか?
お薬手帳を自作する際、
必要な情報が適切に記載されていることが重要です。
以下の情報を含む
自作のお薬手帳は正式な使用が可能です。
- – 購入薬の記録ページ
- – 氏名
- – 生年月日
- – 連絡先
- – アレルギー歴
- – 副作用歴
- – 既往歴
これらの情報をきちんと記入したノートは、
公式のお薬手帳と同じく機能します。
薬の効果や副作用、血圧の変動などの
個人的なメモも追加できます。
ただし、
これらのメモを記入する際は、
処方された薬が一目で確認できるよう
配慮することが必要です。
推薦されるお薬手帳アプリ5選まとめ
以下に、実際に使ってみて
特に便利だったお薬手帳アプリのトップ5を紹介します。
- – EPARKお薬手帳:病院予約も可能
- – お薬手帳プラス
- – KaKari
- – スギスマホでお薬
- – CARADAお薬手帳
これらのアプリはお薬管理を
簡単かつ効率的に行うのに役立ちます。
災害時にも、
これらのアプリを利用することで
普段服用している薬の情報を一目で確認でき、
迅速に処方を受けることが可能です。
多くの人がスマートフォンを常に携帯しているため、
アプリを活用していつでもどこでもお薬情報を管理し、
安心して医療サービスを受けることができます。