PR

幼児がいる専業主婦だからこそ子育ての悩みは深刻!?私の解消ポイントご紹介

広告

ママ

スポンサードリンク




 

 

 

子育て中のママさんって、

専業主婦か共働きかですよね。

 

私は妊娠中に、つわりが特に厳しく職場を離れる決断をしました。

 

せっかく辞めたし、子どもが小さいうちは一緒にいよう!

子育てしながら仕事するのって、わたしには無理かも?

とラクな道を選んだつもりでした(^^;)

 

でも!

専業主婦として子育てに専念してみると、

予想以上に多くの挑戦が伴うことがわかりました。

 

むしろ子どもとばかり、ずーっと一緒にいるので

24時間逃げ場が無いし、

毎日が大変に感じる日々でした。

 

その点、共働きのママさんって

何故かキラキラ輝いてみえるんですよねー。

 

私は下の子が入園したタイミングで、パートを始めたんですよ。

 

もちろん家事と仕事の両立はきついし

子どもとゆっくり過ごす時間も減りました。

それでも

気持ちがすごーいラクなんですよ^^

 

専業主婦の頃は、あんなに色んな事に悩んでいたのに

パートを始めたことで、外での活動が増え、

子育てに対する見方が変わり、

悩むことが自然と減少しました。

 

むしろ

子どもと離れるからか、ストレスも減って

子どもと一緒にいる時間を大切にしよう!

 

と親子関係もどんどんよくなったと思います^^

 

今考えると、専業主婦時代になんで

あんなことで悩んでいたんだろう?

って思えるほど。

 

今日は、わたしの専業主婦時代の子育ての悩みと

パートを始めてからの変化を紹介していきますね。

 

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

無意識のうちに子育ての悩みを増やしていたのは私!?

 

今はSNSの時代。

 

周りの友人たちも、同じぐらいの子どもがいるんですが

SNSって楽しそうに子育てしてるようにしか見えない!

 

うちは成長がゆっくりだったり、毎日イライラ怒ったりしているのに

なぜ皆のとこは、うちと違うの?

 

ほんと幸せそうだなーとSNSを見ては、落ち込むの繰り返し…。

 

今考えればSNSやめれば良かったんですが

その当時はSNSだけが

外の世界と繋がれる唯一の手段

みたいに思っていました。

 

それぐらい私の子育てって孤独に感じてたんですよねー。

 

それと、あるあるな話なんですが

公園に行っても

他の子どもの砂場セットを勝手に使って

相手の子どもを泣かせてしまったり。

 

人見知りで、なかなかママ友が出来ない私は

公園や児童館に行って、我が子が他の子の輪に入っていくのも

抵抗がありました。

 

当時の私の子育ては、時間がたっぷりあるから

子どもにべったり付きっきりの状態でした^^

いわゆる「過干渉」だったんですね。

 

子どもがご飯を食べる時もずーっと横で眺め

「ほら、そうやるとこぼすよ」

「前見て食べて」

など口うるさく言っていました。

 

でもいざ仕事を始めると

朝も自分の準備でバタバタなので

ある程度悪いことは注意しますが

食べ終わったお皿を下げて

テーブルや床を拭いて終わり。

 

いちいち食べるたびに口出しすることも減りました^^

 

公園遊びも無理して毎日連れて行かなくても良かったのに

「子どもだから外遊びさせてあげたい!」

と一生懸命になっていたのは私。

 

なんであんなに必死に頑張ってたんだろう?

スポンサードリンク

と今では不思議です^^

 

子どものために!と思って

他のママたちと無理して笑ったり

話したりするのも辛かったなー。

 

自分でもよく頑張っていたと思いますが

専業主婦の時を振り返れば

悩みの原因を作っていたのは、残念ながら私自身でした(^^;)

 

「気持ちの切り替え」がポイント

 

その点、仕事をしている今は

子どもを幼稚園に送って夕方まで延長保育。

 

毎日行っていた公園にも連れて行かず

幼稚園で思いっきり遊んでくれています。

 

お友達と揉めた場合でも幼稚園内だと、親が出て行くことなく

先生が間に入ってくれるので、すごくラクです。

 

幼稚園に子どもを送ったあとに、他のお母さんたちは

門のところで話していたり、一緒にお茶したり

と色んな交流があるみたいです。

 

ムリして頑張るのはやめました

 

でも私は

もう子どものためにムリして頑張るのはやめました!

 

そして挨拶だけはしっかりしようと

毎朝の挨拶は笑顔でするように心がけています^^

 

たまに、ランチのお誘いをいただくことがありますが

行きたい時は行くけれど、あまり気が乗らない時は

仕事が無い日でも仕事理由に

お断りする勇気を持てるようにもなりました^^

 

仕事がきっかけとなりましたが

「気持ちを切り替えること」ができて

私の悩みの解消ポイントとなりました^^

 

お迎えの時は延長保育なので、他のお母さんも働いていたり

下の子がいてバタバタしていたりと

我が家と状況が同じ。

 

ササっと帰ったり、手短に話したり…

これぐらいの関係が、わたしには合っています。

 

他人との距離感を保てるパートでのメリット

 

以前は幼稚園のあとも

公園に行って皆でお菓子を交換して…

とかの毎日。

 

我が子だけでなく

よそのお友達に配る分のお菓子も準備したり。

 

しかも

「お友達の家に行きたい」「今日お友達をお家に呼びたい!」

なんて言われたり。

 

お友達の家の行き来は親も同伴。

家の片付けもしなきゃいけないし(>_<)

 

ほとんど交流がないママさんの子と遊びたい

と言われるのが本当に辛かったですねー。

 

その点パートを始めてからは

家に帰るのが、遅い時間なので

公園に行くこともなく、すぐに食事の準備とお風呂です。

 

食事の準備をしていると

子どもたちがキッチンに来て

今日あった一日のことを楽しそうに話してくれます。

 

以前だとずーっと一緒なので

「うるさい!ご飯作ってるから後で」

なんてイライラしていたんですが…。

 

今は一日中離れているから、かわいくて、かわいくて^^

 

子どもたちの話から

知らないうちに縄跳びできるようになったんだー

とか、幼稚園の様子や成長を感じるようになりました^^

 

まとめ

 

専業主婦のときの私は、子育ての悩みだらけでした。

 

でも働き出して、良い意味で外に目が向くようになって

子育てにも余裕が出てくるようになりました。

 

専業主婦って「働いてないから」と思って

色々頑張りすぎちゃうんですよねー。

 

私には働いている方が合っているみたいです。

 

子育てばかりで悩みがつきない時は

少し外に目を向けてみるのがおススメですね。

タイトルとURLをコピーしました