PR

紙の手帳の使い方!煩雑な家事や育児が面倒くさい主婦におすすめ

ママ

スポンサードリンク




PR

アフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

スマートフォンでスケジュール管理や

todoができるようになっている近年

紙の手帳ユーザーが増加傾向にあるのは

ご存知でしょうか?

 

特に多くの主婦は、家計の管理、仕事や育児の記録、

家族のスケジュール調整などで忙しいことが多いです。

 

スマホのアプリも便利ですが、

紙の手帳は全てを一箇所にまとめやすく、

一部の人には管理しやすいかもしれません。

 

手帳の種類って沢山!主婦向けの選び方

 

実は私自身手帳沼にはまっている1人。

 

ああでもない、こうでもないと

手帳ジプシーしながら

毎年様々な手帳に手を出しているんです。

 

最近では100円ショップの手帳の

クオリティもアップしているので

紙の手帳を諦めていたという

あなたでも手は出しやすいのでは?

 

女性は人生のさまざまな選択に直面することが多いため、

手帳の使い方が年によって大きく変わることもあります。

 

主婦になると

ご主人のスケジュール管理もしなくてはいけなかったり

子供がもらってくる行事のプリントが大量にあって

スケジュール管理が煩雑で

プリントだけでは管理しにくいなどの問題も発生します。

 

手帳の種類は多岐にわたりますので、

自分のニーズに合ったものを見つけることをお勧めします。

 

専業主婦も一冊あればとても重宝しますよ。

 

それぞれのタイプの特徴をご紹介しますね!

 

マンスリータイプ

 

カレンダー式になっているタイプ。

 

これからご紹介する手帳のタイプと

一緒についていることもあります。

 

種類が豊富でデザインもサイズも豊富。

 

マンスリータイプだけのものは薄いので

バッグのサイズに合わせて

大きさを選べば、かさばることもありません。

 

簡単なスケジュールのみを書く方や

小さな絵日記を描く方もいます。

 

開いただけで

1ヶ月のスケジュールがわかるのがメリット。

 

2週間見開きタイプ

 

2週間のスケジュールが

開いただけでわかるタイプです。

 

1週間タイプのものほど

メモを書く事はないけど

マンスリーではちょっと管理しにくい時は

こちらがおすすめです。

 

食材をまとめて買っていて

メニューを決める時にも重宝します。

 

ラジオ体操のように目標ができたら

チェックを入れていきたい場合でも

2週間分一目でわかりますよ。

 

レフト式

 

レフト式は左側に1週間のカレンダーがあって

右側にはメモのスペースがあるタイプです。

 

こちらも種類が豊富。

 

1週間刻みでページがあるので管理しやすく

メモしても、すぐに何がどこにあるかわかるので

昔から人気のレイアウトです。

 

これくらいの書き込みスペースになってくると

小さな写真を貼り付けることもできますよ。

 

バーチカル

 

10年ほど前から爆発的に増えたバーチカル。

 

1週間単位というのはレフト式と変わらないのですが

時間の管理がしやすいのが特徴。

 

家事や仕事、子育てに忙しくて

上手く時間の管理ができないなど

時間を有効に使いたい方にはぴったり。

 

1日のスペースが縦に割り振られているので

買い物の回数が多い方や

事細かに家計簿をつけたいという方に

うってつけです。

 

レフト式にも時間軸が書かれたものがありますが

レイアウトの関係上

縦書きになるなど見づらさが出てしまうため

細かく書くのであれば

やはりバーチカルの方がいいですね。

 

ブロック式

 

見開きいっぱいに1週間のスペースが表示された

ブロック式というのもあります。

 

文字が大きい、日記を書きたい、

todoでやることを沢山、管理したいなど

スポンサードリンク

他の手帳に比べて種類は少ないのですが

自由度が高い手帳です。

 

このタイプは

なぜかハードカバーや

表紙がしっかりしたものが多いです。

 

持ち歩いて

やたらハードな使い方をする方に

向いています^^

 

立って書き込むのにも便利なんです。

 

お子さんがいっぱいいて

スケジュール管理が大変

という時もこちらはおすすめですよ!

 

1日1ページ

 

ほぼ日手帳を筆頭に

年々増えている1日1ページ手帳。

 

2020年からは手帳の老舗である高橋手帳も

1日1ページを売り出します。

 

価格はなかなかいい値段ですが

書きたいものが沢山ある、育児日記を書きたい、

いろいろ貼り付けたいなどの

使い方に特化しています。

 

マンスリーや簡単な時間軸がついているのが

ほとんどなので

スケジュール管理もできますが

1日1ページの自由帳に近いような感覚ですね。

 

重いので基本的には家や会社に置きっぱで使用します。

 

その他にも一冊の手帳で

上下が分かれたセパレート式や

バレットジャーナルなどのノートを一冊買って

カレンダーなど書いたり貼ったりして

作っていくやり方もあります。

 

ちょっと時間も手間もかかりますし

日本にはこれだけの便利な手帳があるので

そこまでしなくてもという感じもありますが

結構人気があります。

 

書くことが好きという方は

そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

手帳の種類って沢山!おすすめ商品ご紹介

 

各種類、おすすめの手帳をご紹介します。

 

できるだけ、その日一年

どういう使い方をしたいのかを考えるため

手帳好き界隈では『手帳会議』なるものを

それぞれが9月頃に行っています。

 

持ち歩きたいのか

家に置きっ放しにしたいのかなどの用途でも

随分大きさが変わりますので参考にしてみて下さい。

 

●無印良品マンスリー(月間/月曜始まり)手帳

手帳(マンスリー/月曜始まり) 通販 | 無印良品
マンスリー手帳(月間/月曜始まり)の通販なら無印良品 公式ネットストア。マンスリー・ウィークリーノート、バーチカルタイプなどのスケジュール帳が揃っています。また、再生紙ノートマンスリー・ウィークリー・デスクノートや1日1ページノートのように...

 

何年も使っているという

ヘビーユーザーの多い無印良品の手帳。

 

シンプルで書きやすく

どこで出しても違和感がありません。

 

上質な紙を使っているにもかかわらず

手頃な価格なのも人気の理由。

 

マンスリーの他ウィークリーフリータイプもあり

サイズの幅も広いので

無印良品の手帳はどれもおすすめできます。

 

●週間バーティカル式 A6 サンマリノ

 

 

こちらもブロック式ですが

レイアウトがアーティミスとは違います。

 

午前と午後に別れているので

簡単に時間の管理がしたい方におすすめです。

 

私がおすすめする1日1ページ手帳

 

1日1ページ手帳はリンクは存在しません。

 

1日1ページ手帳は書くスペースも多くて高額なため

購入をためらっちゃいますよねー。

 

私がおすすめする1日1ページ手帳は

なんと3コインズにあります。

 

流石に300円ではなく1000円商品ですが

まずは初めてみたいという方には

こちらがいいですよ^^

 

まとめ

 

 少し前の

スケジュール管理だけをメインとした手帳は

スマートフォンの登場により

下火になりつつあり…今は

楽しむため、ライフログや自己管理のための手帳

というのが飛躍的に増えています。

 

今回ご紹介した手帳はほんの一部の手帳です。

 

レイアウトだけではなく

デザインも好みのものが見つかれば

とても楽しい手帳との一年になりますよ。

 

宝探しのようにあちこち探すのも楽しい時間ですね。

タイトルとURLをコピーしました