PR

子育てで大変なこと!1人っ子2人目3人目…子どもが増えると悩みも倍増?

広告

子育て

スポンサードリンク




 

 

 

子育て中には様々な悩みが尽きないものです。

 

例えば躾や叱り方、また反抗期なんかもあったりと

その年齢で悩みの種類というのもどんどん変化していきますよね。

 

また子どもがママにとって1人目なのか?

それとも2人目か3人目か?

などでも随分状況は変わります。

 

そこで今回は、一人っ子の場合の育児の悩みや

兄弟が増えた時の大変さなどをまとめてみました。

 

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

子育てで大変なこと!一人っ子の場合

 

昔は兄弟がたくさんいる家庭がほとんどで

一人っ子というのは珍しいものでした。

 

しかし最近は共働きや晩婚などの影響もあったりで

一人っ子家庭というのも多く見られるようになりました。

 

一人っ子というとどんなイメージを持つでしょうか?

 

なんとなく「わがままに育つ」などと言われることが多いですよね^^

 

ただ

おとなしい子や、自分の主張をはっきりする子などいろんな子どもがいて

兄弟の有無は「わがままに育つ」ことと、そこまで関係がないようですね。

 

では一人っ子のママが抱える悩みってどんなことがあるのでしょうか?

まずは兄弟がいないということから

「1人で過ごす時間が多くなりがち」というのが気になるところです。

 

例えば幼稚園などで

お友達とうまくコミュニケーションが取れないのでは…。

 

という不安を感じている方は多いようです。

 

また、心無い人から「兄弟がいないからかわいそう」

と言われてしまう事もあるのです。

 

でも一人っ子も悪いことばかりではなく

例えば当然兄弟がいない分

親の愛情が全て注がれるというのは

子どもにとっては嬉しいポイントですよね。

 

またお金の面でも余裕が持てて

子どもがしたいことなどにお金がかけられる

というのも一人っ子ならではですね。

 

子育てで大変なこと!2人目はイライラしやすい

 

次に2人目育児の大変さについてです。

 

2人目ということで

上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいることになるのですが

下の子というよりも

上の子にイライラしてしまい大変だ

と思うことが多かったですね。

 

というのも下の子の育児の手がかかり

手一杯なのに「あれして」「これして」と色々と注文をつけて来たり

せっかく寝かしつけても、大声で赤ちゃんを起こしてしまう

なんていうこともあったり

なかなかやることが終えられずにストレスが溜まってしまいました。

 

また赤ちゃんが産まれたことによってママを独占できない寂しさから

赤ちゃん返りをしてしまう事も。

 

上の子の気持ちもわかる一方で「もう無理!」と

イライラが爆発してしまうことも多かったです。

反省(>_<)

 

また年子の場合も大変です。

同じタイミングでぐずったり、同時に寝かしつけるのも至難の技

1人が寝ると1人が起きてしまうと何も物事が片付かない!

というのも最大の悩みです。

 

こういう場合、つい上の子をきつく叱ってしまうのですが

上の子が悪い!

というわけではないので叱り方にも注意が必要ですね。

 

言い方次第では上の子が

スポンサードリンク

弟や妹のことを嫌いになってしまうこともありますので。

 

きょうだいで一緒に仲良く遊べるようになると

ママも少し楽になるので

それまではなんとか上の子の気持ちも配慮しつつ

育児に専念したいものですね。

 

子育てで大変なこと!3人目は不安も沢山

 

次に3人目育児です。

 

子どもは2人目までか、3人目も産むのか?

というのは大きな悩みの一つですね。

 

3人に増えるとやはり苦労もまたグッと増えます

お金のことも出産におけるママの体力面など

不安なことはたくさん増えます。

 

そんな中で3人目育児をしていて大変だと思う時というのは

家事の量が格段に、一気に増えるということです^^

 

洗濯の量も5人家族となるとかなり多く

天気が悪いと乾かずに困ってしまいますよー。

 

また一人一人に手をかけてあげる余裕がありません。

 

お世話の面でもそうですが、やはり3人目となると

教育費などで家計を圧迫するので

経済的にも余裕を持って育てている家庭は少ないでしょう。

 

うちも当然ですが…(^^;)

 

一方で家の中はいつも賑やかだし、3人目となると

1番上の子と歳がある程度離れているので

ちゃんと面倒を見てくれて、助かるシーンも徐々に増えてきたり

上の子にとって小さな子への接し方などを学べる

いいきっかけになってると思います。

 

また兄弟がいることで社会性も育つので

いざお友達と遊ぶという時も

どのようにすれば仲良く出来るのか?

というのを考えられる子になるんだとか。

 

さらには

3人目ともなるとママも慣れているので、

子育てを楽しんで行えるという

メリットも出てきます。

 

ママにとっては3人目はなかなかハードルが高く悩むところでしょうが

親にとっても上の子たちにとっても、意外にメリットは多いんですよー。

 

デメリットばかりにとらわれずに

地域によって保育料が無料になったりといろんな支援や

手当などもありますので

そういったものも一度確認してみてくださいね。

 

まとめ

 

一人っ子の場合の育児の悩みや

兄弟が増えた時の大変さなどをまとめてみましたが

いかがでしたでしょうか?

 

うちの子どもは実は4人きょうだいなんですよ^^

 

一人っ子でも2人目でも3人目でも4人目でも…^^

それぞれいろんな悩みを抱えながら

ママたちは日々育児に奮闘しています。

 

兄弟がいない場合は

親が我が子のペースに合わせながら育児ができる一方で

兄弟が多いと、当然ママの育児や家事などの負担は増えるものの

一人っ子にない喜びもあります。

 

そういったメリットやデメリット、またママ自身の体力的な問題や

経済的な問題など、いろんなことを考えつつ

家族のライフプランというのは考えていきたいものですね。

 

あまり兄弟の有無にとらわれずに

その子その子の性格などに応じて育児ができると1番良いですね。

タイトルとURLをコピーしました